反省文を30枚書かされたこと
ルール違反をした罰として、反省文を30枚書かされたことがある。大人になってからの話である。
30枚も書かなきゃいけないとなると、自分のいろいろなエピソードを書くことになる。
例えば、家庭科が嫌いで、宿題をやらずに、
次の授業で正座させられたこと。こういう邪悪な、弱い自分とふたたび向き合うことになる。
結論としては、二度とルール違反は致しません、申し訳ありませんでした、というだけのことなのだが、過去のいろいろなエピソードを書いて、その反省を書くハメになる。
自分とがっぷり向き合うことを求められるため、本当に厳しい罰である。
しかし、いろいろ書いているうちに、自分について発見することも多く、そういう意味では、30枚書いてよかったと思うこともある。
罰を受けてよかったなどということはないし、二度と書きたくはないが、
0コメント